リハスタ

   理学療法士による知っとくとためになる情報発信

将来性

念願のグーグルアドセンスの審査に合格した話。医療・健康系ブログでも副業できる!

よ、ようやくアドセンスに合格しました!! いやー、長い長い闘いでした・・・。何度、もうあきらめようかと思ったことか。 しかし、地道に改善を続けることでちゃんと合格をもらえることを、今も闘っている方にお伝えしたいです。 特に、最近は医療・健康系…

AIとリハビリ。ついにリハビリ分野でのAI導入が具体的に。

人間のかわりに、人工知能(AI)が取って代わる職業や仕事の範囲が増えてくる。そんな時代がもうすぐそこまできているような話は、テレビでもよく取り上げられていますよね。 以前も、別の記事で紹介しましたがオックスフォード大学のマイケル・A・オズボー…

腎臓病療養指導士がついに開始。その概要説明と腎臓リハビリテーション指導士への期待。

慢性腎不全患者に対する運動療法の有効性が注目されており、腎臓リハビリのような言葉を聞く機会が増えてきました。 腎臓リハビリについてまとめた記事も是非読んで見てください。 physicalkun.hatenablog.com今回は、腎臓病関連で今後、需要が高まってきそ…

腎臓リハビリについて。運動療法で腎機能改善が図れる可能性あり。

最近になって、腎臓リハビリという言葉をよく目にすることが増えたなーと思います。 以前までは、腎不全(CKD)患者に対しては運動制限が推奨だったようですが、最近は運動療法によって、腎機能(GFR)の改善が認められたという研究が出てきているようです。…

予防理学療法分野の今後。PT協会が総額1億円の研究助成の公募。

理学療法士協会が予防分野に対しての研究助成の公募をしていますね。 助成金額がなんと、、、総額1億円!!! 採択する研究課題数が上限5件を程度を考えているようなので、単純計算で1件あたり2千万円あたりの助成金となりますね。 1件あたりの助成金の助言…

AIと仕事の関係。医療業界や理学療法士はどうなるのか??

最近、テレビやネットでのAI(人工知能)のニュースを見るたびに、AIの進歩の速さに驚かされます。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、フェイスブックのチャットボットのニュースを聞いたときにはびっくりしました。 ニュースの内容をまとめるとこ…

理学療法士になるならおすすめは大学?専門学校?現役理学療法士の意見。

理学療法士になるには、大学で学ぶか、専門学校で学ぶかの2種類の選択肢があります。 短大もありますが、数が非常に少ないので今回は触れません。さらに専門学校では3年制にするか、4年制にするかの選択肢もあり、これから進路を考えている高校生は何を基準…

将来のために理学療法士が知っておくべき2042(2040)年問題。人口、医療はどうなっている??

本日は2042年問題についてまとめたいと思います。 以前2025年問題についてまとめた記事もあるので、そちらも興味があればよろしくお願いします。 physicalkun.hatenablog.com さて本日の2042年問題、、、正直あまり真剣に考えたくないほど、理学療法士にとっ…

呼吸リハの必要性と今後の展望

本日は呼吸リハに関するエビデンス等と必要性についてまとめていきます。 日本人死亡原因疾患 呼吸リハの重要性 肺炎に関するエビデンス 日本人死亡原因疾患 呼吸リハと聞いて皆さんは、対象疾患をどのようにイメージされるでしょうか?? 一番浮かびやすい…

将来のために、理学療法士として知っておきたい2025年問題

本日は医療業界にとって大変重要な2025年問題についてなるべく分かりやすくまとめてみたいと思います。 2025年問題?? 知らない理学療法士の方には是非読んでいただき、知っている方にも再確認していただけると幸いです。 少し堅苦しい内容や数字等も出して…