リハスタ

   理学療法士による知っとくとためになる情報発信

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

長下肢装具の使用に関して知るべきメリットや値段・負担について

本日は長下肢装具についてまとめたいと思います。 先日、とある研修会(触診に関する)に参加した時の話ですが。少し雑談的な話のときに、講師の方が長下肢装具の必要性を真っ向から否定されていました。 経験年数は30年近い方だと思うんですが、今まで一度…

【要点まとめ】呼吸ケア指導士の資格取得や必要費用について。キャリアアップの参考に。

本日は呼吸ケア指導士の資格について要点をまとめたいと思います。 呼吸関連の資格として、看護師やリハビリスタッフの方が取得していることが多いでしょうか? 資格取得の条件や、必要となる費用についてむとめていますので、資格取得によるキャリアアップ…

呼吸リハの必要性と今後の展望

本日は呼吸リハに関するエビデンス等と必要性についてまとめていきます。 日本人死亡原因疾患 呼吸リハの重要性 肺炎に関するエビデンス 日本人死亡原因疾患 呼吸リハと聞いて皆さんは、対象疾患をどのようにイメージされるでしょうか?? 一番浮かびやすい…

低栄養状態の患者をリハビリする際の運動負荷量

本日は低栄養状態の患者のリハビリをする際の注意点をまとめたいと思います。 リハ栄養に特に興味のない方もいらっしゃるとは思いますが、少なくともこの記事で紹介することは抑えておいて欲しいです。 なぜなら、一生懸命患者を良くするためにリハビリを行…

新人理学療法士へ。勉強・業務・研修会などのアドバイス。

本日は、新人理学療法士の方へ、管理職の立場からのアドバイスをさせていただきたいと思います。 まだまだ私自身勉強中の立場ですが、少しでも参考にしていただければと思います。 まずはどんどん質問してみましょう! 学会参加のすすめ 研修会の選び方 文献…

将来のために、理学療法士として知っておきたい2025年問題

本日は医療業界にとって大変重要な2025年問題についてなるべく分かりやすくまとめてみたいと思います。 2025年問題?? 知らない理学療法士の方には是非読んでいただき、知っている方にも再確認していただけると幸いです。 少し堅苦しい内容や数字等も出して…

アンダーソンの基準はもう古い?リハビリ中の新しいリスク管理について

本日はリスク管理についてまとめたいと思います。 リスク管理、セラピストとして最低限抑えておかないといけない点ですね。 さて、リハビリで有名なリスク管理といえば、、、アンダーソン・土肥の基準がやはり浮かんできます。私が国家試験を受けたときも、…

理学療法士の専門性と給料・キャリアアップについて

本日は理学療法士の給料アップ、キャリアアップのための資格についてまとめたいと思います。 今や潰れる病院自体も珍しくない状況の中で、なかなか給料アップも厳しい病院が多いと思います。自分の将来をどのようにイメージするか難しい中で、少しでも参考に…

理学療法士協会に入会するメリット・デメリットとは??迷っている方のための参考資料。

本日は理学療法士協会に入会する必要性の有無についてまとめたいと思います。 毎年、新人職員が入職し理学療法士協会に入った方がいいのかとの話になります。 なので、加入するか迷われている方の参考に少しでもなれば幸いです。 理学療法士協会の年会費は?…

リハ栄養を踏まえたエネルギー消費量の計算。注意すべき運動負荷。

本日は回復期リハビリ病棟に入院されている患者様のエネルギー消費量の計算方法についてまとめたいと思います。以前の記事でも触れましたが、回復期リハビリ病棟では1日に最大で3時間リハビリをすることが可能です。急性期病院に比べると、リハビリの運動強…

【要約】呼吸療法認定士の資格取得の流れや必要費用などについて。経験者からのアドバイス。

本日は呼吸療法認定士についてまとめてみたいと思います。 私自身はもう7.8年ぐらい前に取得したでしょうか。5年毎に更新なのですでに一度更新しています。職場で初めて呼吸療法認定士の資格を取得したので、それは私の中で自慢です。 また、自分のキャリア…

理学療法士の給料と役職について。管理職について思ったこと。

本日は理学療法士のお給料と役職について、個人的な感想をつらつらと述べます 私は理学療法士になって、12年ほど経ちました。幸いにも、最初に就職した病院で現在も働いております。病院の機能として、回復期を中心とした130床ちょっとの病院です。 セラピス…

栄養サポートチーム(NST)専門療法士の資格取得について。受験資格や合格率など。

NST

本日はNST専門療法士についてまとめたいと思います。 初めにゆっておきますが、私はNST専門療法士の資格は持っていません!(笑)が、以前から非常に興味・魅力を感じている資格ですよ。 栄養に関して他職種と意見・検討する際に、この資格の後ろ盾があれば…

リハ栄養での低栄養の基準とは??評価方法を紹介

今日は、リハ栄養でゆー低栄養の基準についてまとめたいと思います。 前回の内容で回復期リハビリ病棟の入院患者の4割の患者様が低栄養状態であるとお伝えしました。 では、この低栄養状態とは何を基準に判断しているのか、、、この点について触れていきます…

最近のトピックスのリハ栄養。回復期リハ患者の◯割が低栄養

さっそく自分が最近興味のある、リハ栄養についての記事を書かせていただきます。 それまでは、栄養状態に関しての知識はほぼ皆無だったのですが、一度栄養状態の重要性を勉強してからは、この分野の重要性を非常に感じています。 リハ栄養とは? 低栄養の割…