リハスタ

   理学療法士による知っとくとためになる情報発信

マネジメント

適性検査・性格診断。自分を知ることって就活中、おじさん、どの世代でも大事。

数年前から理学療法科の科長として、職員採用試験の面接に同席するようになりました。 優秀な人材を見つけることはもちろんですが、個人的には一定の能力に満たないと思われる人材をふるいにかけることが命題だと思っています。 ただ面接だけでは、人物像を…

革命のファンファーレ読んでみた。今日から我が家では西野先生。

キングコング西野著書の「革命のファンファーレ」。私も嫁もアンチ西野な感じだったのですが、嫁が、何を思ったか、ふら~っと「革命のファンファーレ」を買ってきていました。 ネットで評判だったから買ってみたとのこと。しょーもないの買ってきやがってと…

理学療法士が転職・退職する前に本気で考えるべきこと。医療転職サイトを見るのはそれから。

気づけばもう12月、、、あと1ヵ月で今年も終わりますね。 さて、この時期になると管理職として頭を悩ます出来事が増えてきます。それは職員の退職問題、、、、。 当院は就業規則で、遅くとも退職の2ヵ月前には退職の意思を伝える決まりになっており、3月いっ…

医療機関にも適用!2019年からの「働き方改革」で、何がどう変わる??

「ワークライフバランス」が叫ばれ始めておよそ10年。私の印象では、政府が、平成19年に「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」を策定したときが、ワークライフバランスの始まりだと思っています。 海外では1980年代からすでに似たような発想…

2018年への第一歩。セラピスト・管理職としての目標を設定。

今年度ももう残すところあと1カ月となりましたねー。4月には診療報酬改定が行われるので、来年度はなかなか忙しい1年になるんだろうなーとそわそわしています。 さて、みなさんは来年度の目標を立てましたか??漠然と頑張るのではなく、具体的な目標を設定…

2018年診療報酬改定。回復期リハビリ病棟・地域包括ケア病棟の改定の流れ。

診療報酬同時改定がいよいよ間近に迫っており、同僚や上司との会話でも改定にまつわる話が増えてきた今日この頃です。 まだ安心はできませんが、介護報酬に関しては当初予想していたよりはあまり大きな動きがなさそうで、デイケアで働いている友人も一安心し…

リハビリ職に関する医療訴訟。自分の身を守るために必要なこと。

平成16年が医療訴訟数のピークといわれ、年間に1000件以上の医療訴訟がありました。その後、徐々に減少してきていましたが、ここ数年再び増加の傾向が見られています。 テレビでもよく聞かれるモンスターペイシェント(患者)など、中には不合理な話も時々聞…

変わる理学療法士・作業療法士の臨床実習。気になる今後の動向。

理学療法士・作業療法士に関する指定規則が厚生労働省でいろいろと話し合われています。その中で、特に臨床実習についてのあり方で気になる部分をピックアップしてまとめたいと思います。 先日、といってももう去年の年末の話ですが、理学療法士・作業療法士…

気になる診療報酬改定2018。回復期リハビリにまつわる議論のまとめ。

診療報酬・介護報酬の同時改定が目前に迫っており、どのような改定になるのか、、、色々と情報収集されている方も多いと思います。 私は回復期リハ病棟をメインにしている病院に勤めているので、今回は回復期リハ病棟周辺の今のところの議論をまとめたいと思…

リハビリ職向けのマネジメント講習会に参加してきました

リハビリ職向けのマネジメント講習会に参加してきました。 治療技術に関する講習会はたくさんありますが、なかなかマネジメントや管理者向けの講習会は少ないですよね。 実際に講習会に参加してみると、思った以上に30歳代と思われる参加者が多かったです。…

医療・リハビリ職におすすめの便利なサイト紹介。情報収集能力が医療人を高めます。

医療職種・リハビリ職にとって便利なサイトの紹介。 私が就職したころに比べると、スマホの普及もあり、簡単にネット上で必要な情報を検索できるようになりました。 ネット上で得た情報がすべて正しいとは限らないので、その情報を見極める能力も必要とはな…

リハビリでのチーム制と担当制のメリット・デメリット。

私は回復期リハビリテーション病院に勤めています。 当院では、患者の担当を個人レベルでの担当ではなく、セラピスト数人のチームを作って、チームレベルで患者を複数担当するというチーム制(グループ制)を取っています。 最近は、回復期病院では365日体制…

理学療法士の気になる残業・副業などの実態について。

最近、理学療法士に関するいろいろなデータを見る機会があったので、特に気になったところを私の個人的な感想も交えながらつらつら書いてみたいと思います。 みなさん自身や職場と比較してみると、またおもしろいかもしれません。 理学療法士の職業人として…

セラピストマネージャーの詳細について。理学療法士の給料・キャリアアップの参考に。

セラピストマネージャーという認定制度があるのですが、回復期病院にお勤めでない方はあまり馴染みがないかもしれませんね。 病院に回復期病棟がある方や、回復期専従スタッフの方でほかのセラピストとキャリアで差をつけたいと考えている方、すでに管理職、…

アンガーマネジメントでイライラ・ストレス軽減。自分が楽になるための発想。

本日はアンガーマネジメント(アンガーコントロール)についてまとめたいと思います。 毎日生活する中で、イライラしちゃうことって誰にでもありますよね。 仕事のこと、学校のこと、家庭のこと、、、。思い返せばたいしたことでないことにイライラしたり、…