リハスタ

   理学療法士による知っとくとためになる情報発信

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障害に悩む人は要チェック。症状改善のキーワードは「脳腸相関」

「脳腸相関」について、以前別の記事でまとめさせてもらいました。 脳腸相関について、調べていく中で気になる研究が。それは発達障害と腸内環境の関係に関するものです。 私は理学療法士として病院に勤めており、発達障害(主には発達性協調運動障害)を持…

セラピストの二極化。初心ってすごく大事、あなたは大丈夫ですか?

今日のテーマは職場の雰囲気・二極化。 私は学校を卒業して現在の職場に就職し、15年近く働いています。なので、他の職場の雰囲気がどういうものか知らないのですが、今の職場の雰囲気について最近思うことを書いてみます。 セラピストの分布 セラピストの二…

腎臓病薬物療法に関する薬剤師の認定制度。他職種の情報も知っておきましょう。

ここ最近、腎臓病療養指導士や腎臓リハビリテーション指導士など、腎疾患に対する専門職のキャリアアップが加速しています。 個人的にも、運動療法によって腎機能の改善の可能性が証明されつつあることは、理学療法士としての関わり方にも変化が出てくること…

ガイドラインの変更!辛い臨床実習はもう古い、学生が知っておくべき現状と心構え。

さて、前回10年以上前の私自身の実習の思い出を書き始めたら、思ったより文字数が多くなってしまいました。 これから実習に行く学生向けの内容が書けなかったので、今日はその内容を書いてみます。 少しでも、参考にして実りのある実習にしてください。 実習…

理学療法士の臨床実習。10年以上前の自分の辛い体験を振り返ってみた。

最近、実習に関するガイドラインも改訂され、実習に対するあり方も昔とは随分変わってきたなーと思う今日この頃。 私が実習でお世話になったのは、もう10年以上も前のことになりますが、改めてどんな実習だったのか、思い出しながら書いてみたいと思います、…