リハスタ

   理学療法士による知っとくとためになる情報発信

レンタル卒業!!Amazonプライムビデオのコスパがヤバい。

前々から気になっていたAmazonプライムビデオについに加入しました。

    f:id:physicalkun:20180624205959j:plain


思っていた以上のクオリティで、この値段でこのパフォーマンスはヤバいですね。もっと早く加入しておけばよかったです。。。


調べてみると、2017年で動画配信サービス利用者数は1.440万人との調査結果も出ており、2020年には2.000万人を超えると予想されているそうです。


みなさん、結構早くからこのようなサービスを利用していたんですね。


動画配信サービスも今はたくさんあるようで、どれに加入するか迷いました。とりあえずAmazonプライムビデオの実際の使用感と加入するまでに色々と考えたことをまとめてみます。

Amazonプライムビデオとは?

名前ぐらいは聞いたことがある方がほとんどだとは思います。通販で有名なAmazonのAmazonプライム会員という有料会員に登録することで受けれるサービスの一つがAmazonプライムビデオサービスです。


その他にも、プライム会員に登録すると追加料金なしで以下のサービスも受けることができます。これらのサービスも結構便利!


①Amazonで購入した対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料で利用できるサービス


②Prime Music:100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを追加料金なしで利用可能なサービス


③プライム会員限定先行タイムセール:タイムセールの商品を通常より30分早く注文できるサービス


④Prime Reading:対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしで読み放題のサービス


⑤プライム限定価格:一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができるサービス


などなど。プライム会員になることで受けれる主だったサービスをあげましたが、細かいサービスはまだまだあります。


これらのサービスが追加料金なしで受けれるAmazonプライム会員。


料金は年額プランで3.900円(税込み)。つまり一カ月当たりたったの325円です。今までは年間契約だったようですが、最近から別プランで一カ月ごとの契約もできたみたいで、一カ月ごとのプランでは月額400円(税込み)です。


年間契約だと一カ月325円でこれらのサービスが受けれるって、かなり破格だと思います。

Amazonプライムビデオ公式ページ

プライムビデオの詳細


動画配信タイトルは30.000以上とされており、どんどん配信タイトルは増えていっています。映画やドラマ、アニメなど幅広く網羅されていますね。


また、オリジナルのドラマがゴールデングローブ賞を受賞するなど、オリジナルのコンテンツの評判もなかなか良いですね。TVのCMでもオリジナル動画配信に関するものが流れていますよね。


子供用のアニメ(ドラえもん、クレヨンしんちゃんなど)も随時更新されているので、お子さんがいらっしゃる方もこのサービスは便利だと思います。


私は、映画や海外ドラマ(今更ですがウォーキングデッドにはまってます)をみることが多いですね。あと懐かしのアニメ、スラムダンクなんか昔の名作を見たりもします。いつ見ても楽しめるって、やっぱり名作ですよね。




他の動画配信サービスとの比較


定額での動画配信サービスは今はいろいろと種類があります。主だったものは、「TSUTAYA TV」、「NETFLIX」、「Hulu」が有名でしょうか。私もAmazonプライムビデオに加入する前に、比較したものはこの3つのサービスです。概要を紹介します。


「TSUTAYA TV」は月額が933円(税抜き)で動画見放題のサービスです。配信タイトルが今現在8.000タイトル。他のサービスに比べて圧倒的に数が少ないです。


洋画700タイトル、邦画1500タイトル、海外TVに至っては50タイトル、、、。今後は増えていくのでしょうが、現段階ではこの月額料金を払うのであれば他のサービスを選んだ方がコスパはよ良いかと思います。


「NETFLIX」は3つのプランが用意されています。基本的には動画の画質のレベルと同時に視聴可能な画面数によって値段が違います。


同時に視聴可能な画面数というのは、同じ時間帯にTVやPCなどで視聴している画面数ということです。一人暮らしではまず問題になりませんが、家族がいれば、リビングのTVで見ているときに、別室のPCでも視聴していると「2つの画面数」が必要となります。


ベーシックプランが一番安く、月額650円(税抜き)です。画質はSD画質となるので、大きなテレビでの視聴が多い方は少し気になるかもしれません。またベーシックは、同時に視聴可能な画面数が1です。


スタンダードプランは、月額950円(税抜き)で、画質はHD画質となり、画面数も2つまで可能となります。


「Hulu」は月額933円(税抜き)の動画配信サービスです。50.000タイトルを配信。正直一番Amazonプライムと迷ったのは、この「Hulu」です。


最終的にAmazonプライムを選んだ理由は、、、やっぱり値段ですね。「Hulu」だと年間で1万円を超えるんですよね。Amazonプライムだと年間で3.900円ですから。

プライムビデオを使い始めてからの変化


私は、普段はTSUTAYAのレンタルの利用が主でした。ただ、新作で借りることはなく、準新作になってからレンタル。しかも、100円セールの時にしか借りていませんでした。


洋画・邦画を月に2~3本。海外ドラマにはまったときは、1週間に2~3本借りる感じでしたが、Amazonプライムに加入してからは、これで事足りるのでかなり助かっています。


おまけに、自分のお気に入りの作品も見返せれるので、結果的にはかなり満足度の高いサービスだと思っています。


動画配信サービス自体は以前から知ってはいたのですが、いざ加入するとなるとめんどくさくて後回しにしていたのですが、こんなことならさっさと加入しておけばよかったと後悔しています。


Amazonプライムビデオは30日間の無料トライアルが用意されているので、試しに使用してみるだけの価値はあると思います。物足りなければキャンセルすればいいだけのことですからね。

Amazonプライムビデオ公式ページ


ただ、今後もいろいろなサービスが出てくるとは思うので、その都度見直しして、よりコスパのよいサービスを見つけたいと思います。


本日も最後までお付き合いありがとうございました。